選ばれる3つのポイント

1
通信制は社会的な意義を求められる時代へ
個性とは「自分らしさ」かけがえのないもの
一人ひとり育った境遇も学んだ環境も千差万別です。しかし今まで受けてきた教育というのは画一的な教育であり、均等な人間になるように育てられてきました。個性とは、他人と自分を分けるものであり、一人ひとり違って当然なわけですから、それを伸ばすためには主体的・自主的に行動しなければなりません。
名駅前キャンパスでは自分のやりたい事を伸ばすことを一番大切にしています。自分の個性に磨きをかける環境を見つけて選択肢を選んでいきます。
私たちが生徒と向き合うことは高校卒業だけでなく、次のステージで活躍する為に今、何をすべきかということです。
自分の未来をつくる通信制高校です。
自分で作ろう「新しい高校生活」
「自分のやりたいことや夢を見つけたい」
生徒が自分で考え、勇気を持って行動し、達成感を味わう、又は、失敗から学び強くなるチャンスをつかむ可能性。そうやって自分がやってみたいことを見つけ、それが将来社会とどう繋がるかを考えていきます。今はまだ自分に何が出来るか分からないという生徒も個性を引き出す可能性が充分あります。
自分の目的・自分ができることの把握。そして、出来そうだという期待感。 なんのためにそれをするのか! どのように支えていけばよいのか!?
生徒が自主的に行動できるようになった姿をみて、とても安心できるようになりました。

2
通信制だからと大学受験を諦める必要はありません!
「大学受験に強い名駅前キャンパス」
中学復習コースから東大、京大をはじめとした超難関大コースまですべてのレベルの大学に対応した受験対策が可能。「やっぱり第一志望に入りたい!」その気持ちを諦める必要はありません。特別進学コースでは一人ひとりの学習進度や目標の志望校に特化した完全オーダーメイドのカリキュラムをデザインしていきます。
「Desigin your Learning」 世界は今、生徒が主体性を持って自分で自分の学習をデザインしていけるようなサポートをしていくという考え方です。
あなただけのカリキュラムを作りましょう。あなたの夢を応援します。「完全マンツーマン指導だから安心です。」
通常授業もすべて少人数制の個別対応
名駅前キャンパスではみんな一緒の横並びでの枠組みで制限せず、一人ひとりに合わせた学習環境をサポートしていきます。「集団に入れない」「自分のペースで進めたい」「もっと分かりやすく…」このような生徒の要望に全力で応えていきます。「分からない」ところは遠慮なくどんどん質問して下さい。先生との距離がとても近いので安心して勉強のことも学校生活のことでも何でも相談して下さい。
「一人じゃないから頑張れる」

3
自分のペースで自由に通学
全日制と異なり、通信制高等学校ではレポート、スクーリング、テストの3つの条件をクリアすれば単位が修得できるので欠席日数を心配する必要はありません。
ただし、スクーリングなど学校で定めた日数は出席しなければなりません。
また、当校は単位制なので落第はありません。
「体調が悪い」「忙しい」などの理由がある場合は、その年を少ない単位数(最低12単位)の履修ですませることもできます。そのぶん、「次の年にたくさん単位を取ろう!」でいいのです。
1日の大半を学校の授業に取られることはありません。好きなこと、やりたいことに時間を費やすことができます。資格取得、スポーツ、芸術など、それぞれの夢にどんどん挑戦してください。あくまで主役はあなたです。

自分の生活に合わせてスクーリング日程が組める
本校では、高校1年次で25単位修得することを目標としています。
そのために必要なスクーリングは、1年間で約60時間です。
60時間というと多いなと思う人もいるかもしれませんが、1日5時間の授業を受けるとするとたった12日で終わってしまうのです。
全日制高等学校に毎日通っているのと比べるとずいぶんゆとりがあります。
一般的に通信制高校サポート校では、スクーリング(面接指導)に年に数回決められたスケジュールで実施会場(遠隔地)に行って受けなければいけません。
しかし名駅前キャンパスは、正式な認可校の為、普段の名古屋での登校がスクーリングとして認められ全ての単位取得となります。しかも短期集中日程ではないので自分の生活スタイルに合わせてスケジュールを組むことが可能なので通学に負担がかかりません。
自由な校風
登校に際して、服装、髪色、メイクも自由です。
「私服」と「制服」を選ぶことが出来ます。本校は何より生徒一人ひとりの個性や自己表現を大切にし、自立心や積極性、責任感を育みます。必要以上に生徒を縛る全日制高校のような校則はありません。自分の行動は自分で考え、決定しましょう。具体的な目標を持って時間を過ごすことで次のステージに進んでいきましょう。

学校概要
理事長 | 岡村精二 |
---|---|
校長 | 西村 悟 |
設立 | 平成21年7月 |
所在地 | 山口本校: 〒754-0026 山口県山口市小郡栄町5番22号 TEL 083-976-8833 FAX 083-976-8839 名古屋駅前校: 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22-4 名駅前みどりビル3F TEL 052-462-1313 FAX 052-414-5894 |